忍者ブログ
しーぼのマビノギぷれい日誌

しーぼのマビノギぷれい日誌

[15]  [14]  [13]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さてさて待ちに待った転生日しかしながらこの二週間ずっと生産にかかりっきりでレベルを全く上げていなかったのですね。
日曜の朝時点で探検13のレベル30とかだったわけですそりゃあ焦りますよ。当初の予定じゃ前回上げきれなかった分の5を足して55レベルをって考えていたのですが、まったく足りていないわけです。人が少ない内に探検をレベル20まで引き上げてそこからは2時間ほど火山猪と格闘を繰り広げた結果、探検20の40レベルまで引き上げられまぁもうこの辺で疲れたし妥協しようかって事になりますたとさメデタシメデタし。。。
mabinogi_2009_03_01_003.jpg




紡織と裁縫がとりあえずの目標には到達しましたね、紡織は4だけ無理くり上げれば3から1まで暇な時雑貨店バイトをやっていればいつの間にか1になっているという素晴らしい感じです。裁縫は、まぁ暇な時に7までですかアルバイトのお世話になるので適当にやっていればいつの間にかランク7になっているようですが、その上が地獄の始まりのようですね。紡織のランク8がFランクの修練に見えるぐらいの地獄が待っているようですな。
弓士の二大修練の一つが片付いたって所ですかね。

そして今週はとうとう製錬のスタートです。転生時のDEXが77製錬を2まで上げたとして+26なので103が基準でDEX低下装備がトータル-84のを用意してあるからタイトルと足して114までならDEXを上げていいってことになりますね。まぁようはレベル上げは一切しないで手持ちのAP20を上手く使い製錬のみを集中的に上げればおkって所ですか、、製錬が終われば次は戦闘スキルの強化に走れるわけで次はレンジ9にしてクリティカルマスターを目指すのかな、、、

もう一発のダメージが70辺り出て大分ソロで楽にDとか回れるようにはなってきているね。まだボスが辛い所が多いけど経験値と収入の美味しいバリ上・キア上辺りはソロで回れると思う。

今週のSS
mabinogi_2009_02_28_002.jpg


初めての巨大ボスフィニッシュ




mabinogi_2009_02_28_001.jpg


苦節4週間やっと出た
狙いから少し離れているが
捜し求めていた「怖いもの知らず」


52c1be8e.jpeg


PT看板で会話する二人、



48406e1c.jpeg


一斉風靡したドリフコントを
見ているようだったのは内緒
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
昔好きだったゲームの音楽

巨大ボスタイマー
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日の曲
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © しーぼのマビノギぷれい日誌 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]