忍者ブログ
しーぼのマビノギぷれい日誌

しーぼのマビノギぷれい日誌

[18]  [17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前に書いたクリ特化装備を修正
snapshot.jpg







頭 - しっぽ帽子
険しい+10%
盗賊+2% 入魂+3%
・アクセサリー
怖いもの知らずの+4%
ヤグルマギク+3% 入魂+3%
鎧 軽鎧
原理+16%(クリマスタータイトルで+2)
盗賊+2% 入魂+3%
・手
怖いもの知らずの+4%
優雅+5% 入魂+3%
・足
音楽家の+7% 怖いもの知らず+4%
優雅+5% 入魂+3%

ヤグルマギクなんか普通に買うと50万近くするが、入魂だと自分で取れる(1~3%のランダムではあるが)でこちらの方がよさそう。
後、手と足の優雅(3M)音楽家の(3M)などと言う物は自力では不可能と判断したい全部揃えると9M近く必要になってしまう。自分で取りにいけない以上、はやり優雅は諦めた方がよさそうと気がついた。そんなお金を捻出する暇があったら裁縫上げに費用を回すからね・・・
音楽家は取りに行けなくは無いが、発動させる為に音楽関係を上げなければならないっとなると余分なAPも使うし弓を上げた後の方向性もINT系重視で魔法などと決められてしまうのでやはり避けようと思った。あくまで理想装備だからって思うけど現実的に揃えられそうな物で考え直します・・・っとなると現実的に手に入るのが「怖いもの知らず」になって接尾は入魂だろうね。
そうなると装備のみで53%のクリ+で改造ガーディアンの48%の頭に荒いorリザード+10%入れて、自身のクリ確立20%も足して131%のクリ確立になるのかな。
そうすれば保護50の敵にもMAX30%を維持できるね。
保護51以上のMOBっとなるとあんまり居ないと思う。
思いつく限り保護の高いMOBを書き出してみると、

巨大白蜘蛛(アルビハード)45
白ミイラサーバント50
肩の光るガーゴイル50
ホローナイト50
ダークラットマン(ハード)50
アルビ上のスパーダー系50
グール50
クモ糸ミイラ50
---------------- MAX30% -------------------------------------
「生き返った」ゴールドマスクゴースト54
ブラウンプリズンゴースト55
---------------- 20% -----------------------------------------
ウィスプ(ハード)60
アルビ上ハードのスパイダー系60
バグベア(ハード)60
ワイト60
--------------- 10% -----------------------------------------
「正体不明の」ゴールドマスクゴースト64
--------------- 5%以下 -------------------------------------
ゴースト(図書館)70
ペッカ青・赤ゴースト70
サルファゴーレム(掘り無し)80
バードスケルトン100
-------------- クリ発生0% -------------------------------------

ってな感じか、相当限られてくるね。本当はクリ確立150%で保護60の敵に対応できればいいのだろうが、
そこまで出す為には装備が大変そうだね・・・

正直、十数Mとか出してまで装備を揃える位ならそれを使って鍛冶とか裁縫上げますってのが結論。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
昔好きだったゲームの音楽

巨大ボスタイマー
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
今日の曲
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © しーぼのマビノギぷれい日誌 All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]